1. HOME
  2. ブログ
  3. 卒園式・卒業式・入学式 ママのコーディネートを決める前に知っておきたい事

卒園式・卒業式・入学式 ママのコーディネートを決める前に知っておきたい事

お子様の入学や卒業、卒園式などお母さんになると意外とポイントとなるイベントも目白押し。お子様の為には綺麗なママでいたいという思いとは裏腹に昔の服だとに合わないな・・・等の悩みもあると思います。そんなお母さん達が入学式や卒業式に着ていくコーディネートをみんなどんな風に考えているのかをまとめてみました。

みんなはいつ頃から考え始めるの?

地域によって違いはあるとは思いますが、弊社にお越しになる方達から伺うと以下のような時期に検討を始められる方が多いようです。

前年の11月~12月:30%
1月:40%
2月:20%
3月:2%
その他:8%

ほとんどの方が11月から1月までの間には考えたり決めたりしているようでした。また、1月や2月に来られる方も、だいたい11月後半ぐらいから色々と調べ始められているようです。また、その他の方達は以前から決めていた方が多いようでした

どんなコーディネートで出席する?

以前から持っている礼服:23%
新しく購入した礼服:64%
着物:13%

洋服を選ばれる方が8割以上で礼服の購入が大半を占めておりますが、購入者の多くは体型が合わなくなった・古い感じがするデザインだったのでなど、今の自分に合うものがなく購入をされるケースが多いようです。また、最近少しずつ着物に目を向けられる方が増えているようです。

着物を選んだ方の理由は?

・タンスに入ったままの着物があってもったいなかったから
・親に勧められたから
・昔から着てみたいと思っていたから
・洋服が似合わないと感じたから
・予算をあんまりかけたくなかったから

ちなみに、別の統計で日本人女性の85%は「着物を着てみたい」と思っているというものもあり、この機会に着てみようかなという方も多いようです。
また近年、断捨離ブームなどもあり捨てるに捨てれないタンスの中に入ったままの着物に対する意識が芽生えてきているようで、それをどうにか活用したかったというご意見も来店される方からは伺います。

レンタル・購入・タンスの中に眠ったままの着物を引継ぐのはどれが良いの?

それぞれのメリットとデメリットを簡単に整理しました。

レンタル

◎メリット
・平均的に購入するよりも安くすむ
・当日の着付などがセットになっていて手間がかからない
・着用後のクリーニングなどのお手入れが不要
・ご自宅での保管を心配しなくてよい

×デメリット
・身長が150㎝以下、170㎝以上などの選択肢が少ない
・サイズが平均値で算出されている為、ぴったりのサイズではない場合がある
・上質な着物と比べると品質が落ちる

保管やお手入れなどの心配がない手軽さとは引き換えに、品質やサイズ感に満足いかない場合があるようです。サイズ感については、最近オーダーレンタル(ご自身の寸法で仕立ててくれるサービス)も出てきているようです。

購入

◎メリット
・結婚式やその他の機会でも着る事ができる
・高級感のある品質のものを選ぶことができる
・ご自身のものとなるので将来お子様などに引き継ぐ事ができる
・ぴったりのサイズに仕立てる事ができる
・身長が150㎝以下、170㎝以上などの方でも自由に選ぶ事ができる

×デメリット
・着用後のお手入れに費用がかかる
・保管場所を確保しなければならない
・品質が良いものになると高額になる

デメリットの方に記載させて頂いた「高額」という点ですが、最近では平均的にレンタル価格が上昇し、購入価格が下がってきている為、レンタル相当の価格で購入することもできるようになってきていると言われております。また、何度も着る事が出来るという事で様々な場所で着る機会を持っている方も多くいらっしゃるようです。

タンスの中に眠ったままの着物を引継ぐ

◎メリット
・持っている着物を使うので、サイズ変更もなく汚れていない場合は0円で済む
・代々受け継ぐことで親子やお祖母様と想い出を共有する事ができる
・購入同様に何度でも着用することができる
・購入同様にレンタル品より質が高い

×デメリット
・クリーニングなどのお手入れが必要
・サイズ変更やしみ抜きが必要だった場合費用が発生する

お直し代が掛かる場合でも、レンタルや購入と比べると随分安く済む場合が多いようです。また、小物や帯などを変える事でお母様のものを引き継ぎつつ、自分自身の着こなしも楽しめるので良いという声も多く聞きます。

レンタル・購入・タンスの中に眠る着物の活用はどれくらいの比率?

地域差はあると思いますが、レンタルが出始めた当初は、レンタルの割合が非常に多くなっていましたが、現在ではレンタルが2~3割、購入が2割~3割、タンスの中の着物の活用が4割になっているようです。レンタルの減少については、タンスの中の着物の活用が増えているのが影響しているように感じていますが、購入については殆どが購入していた時代を考えると下がってはいます。購入者の方達からはせっかくだから自分らしいものを1着ぐらいもっていても良いかな?と思って購入を決められたという方が増えているように感じます。

費用の相場はどれくらい?

こちらも地域差があるかと思いますが、費用の相場としては、レンタルが5万~10万、購入が38万~50万、タンスの中の着物の活用が1万~5万程度となっています。ちなみに、洋服を購入される場合は、洋服だけに留まらずバッグや靴などもという事で相場はだいたい10万円前後ぐらいにはなっているようです。

以上のような状況になっているようです。
年々増加傾向にあるように感じるタンスの中の着物の活用については、費用的にも安くすむという点や年齢的に新たな自分への一歩を踏み出してみる方も増えているようです。タンスの中に入ったままですと、もったいないので少しでもこのような形で活用して頂けると嬉しく思います。

関連記事